2016/08/03更新

[セミナー] Wanna be a Front-end Professional を話してきました

このエントリーをはてなブックマークに追加      

こんにちは、久しぶりのセミナー登壇してきました@yoheiMuneです。
本日は、先日[G's Nite] Webなんでも勉強会で話してきた内容をブログに書きたいと思います(セミナーでは伝え忘れたことも書いておこうと思います)。



目次




プレゼンの内容は2つ

今回のセミナーは初心者向けということで、フロントエンドを数年やってきたところで何か役立つことを話せないかなーと思い色々とネタを考えていました。またここ半年くらいフロントエンドに本腰を入れていなかったところもあり、ここいらでフロントエンドで必要だなと思うスキルをまとめてみよう(非常に私見的にですが)と思ったところもありました。なのでセミナーの内容としては大きく以下2点にしました。

プレゼンの内容

  1. フロントエンドで必要だなとおもうスキルマップ
  2. フロントエンドでの良いなと思うスタンス
無料のセミナーは久しぶりだったので非常に楽しかったです。ただ練習不足な面もあり(ちょっと油断してた)途中に意味不明なことを言っていたと思われます、その節はすみませんでした・・・!



フロントエンドで必要だなと思うスキルマップ

話のネタとして2010年(僕がフロントエンドを始めたと思っている年)と2016年(現在)で、それぞれに必要とされているスキルの比較を行いました。

2010年の時に必要だったこと

2010年のフロントエンドスキル

2016年で必要なこと

Frontend Skills 2016 - Wanna be a Front-end Professional

非常に多いなーというのが印象です。ただセミナー中にも言いましたが、やっぱり仕事をする上でおおかれ少なかれ必要なんですよね。なので地道にスキルを身につけていく必要があると思います(そして身につけたスキルは嘘はつきません)。

そして、2016年現在に必要なスキルは大きく以下の5つに分類することができます(詳細はスライドでご確認ください)。
フロントエンドスキルの5つの分類 分類しつつ少しずつ学んでいきたいところです。



フロントエンドでの良いなと思うスタンス

フロントエンドで過ごしていくためにいろいろな処世術があると思いますが、個人的には以下2点が重要だなと感じています。
フロントエンドはジェネラリスト志向と成果主義 スライドにも書きましたが、技術の流行り廃りが早いのであまり専門的に特化せず、ツール感覚でいろいろなものが使える状態を保ちつつ、それらを使ってどのように成果を上げるべきなのかを模索することが良いと思います。
(人の考えによりますが)技術は1つの手段で、どう成果を上げるのかについてエンジニアも責任もって考える必要があると思います。



最後に

今回のセミナーでは貴重な機会をいただきありがとうございます。主催者の山崎さんを含め皆様に感謝しています。今後も色々と顔を出しながら少しでも役に立てたらと思いますので、是非是非ご一緒させてください(皆様!)。

最後になりますが本ブログでは、フロントエンド・Swift・開発関連・Linux・Python・Java・機械学習など雑多に情報発信をしていきます。自分の第2の脳にすべく、情報をブログに貯めています。気になった方は、本ブログのRSSTwitterをフォローして頂けると幸いです ^ ^。

最後までご覧頂きましてありがとうございました!





こんな記事もいかがですか?

RSS画像

もしご興味をお持ち頂けましたら、ぜひRSSへの登録をお願い致します。